nephews galleryでは田代敏朗展「introspection」を開催いたします。
Toshiaki Tashiro Exhibition / introspection
2022年11月3日~12月11日
営業日はこちらをご確認ください
※12月の営業日は11月初旬にお知らせします。
nephews gallery and studio
15:00-21:00
入場料:1オーダー:予約制
田代敏朗は1980年生まれ、現在長野にアトリエを構える現代アーティストです。高校在学中には佐賀県洋画展にて史上最年少16歳で主席(県知事賞、山口亮一賞)を受賞。村上隆らの選出により、森アーツセンター(六本木ヒルズ)の「Artist by Artists」に出展されるなど、早くから数々の展覧会、アートプロジェクトに精力的に参加し好評を博しています。
タイトルの「introspection」と題した今回の個展においては、自分で自分の意識(内面)を観察する行為と、
その行為によって得られる自己の内面に対する直観をテーマに作品を制作しています。
また、「鑑賞者がいかようにも作品をとらえ、レイアウトを変換できるように」という意図から、一連の作品の表面上にサインを残しておりません。
東京、長野、福岡を巡回し約2.000名の来場を実現した「introspection」がnephews galelryに一同に展示されます。
未発表最新作品も展開されます。
鑑賞することで、個人個人が自由なストーリーを紡ぎだすことを静かに提唱する、田代の表現をぜひご体験ください。
田代敏朗 / Toshiaki Tashiro
▼
A single line that emerges in the evening.
I stand up straight and my pulse beats. I hear birds. The resounding sound of silence, as if the bloodstream dances
gently You can see how the waves are filling up. With this palm that feels the temperature Color is projected onto the screen.
Overtones spread intransparency.
If you can’t find a reason to tie your shoelaces Just take a peek inside.
Recognizing the contours of the rut I should go deeper. to recognize that there is nothing That’s definitely strong evidence.
The scenery I see here now There is no other correct answer than you.
This scenery is your mirror.
reflected in the world with closed eyes, is your world.
宵に浮かび上がる一本の線
すっと立ち上がっては脈を打つ
鳥の声が聴こえる
響き渡る静寂の音血流はゆるやかに踊るように
綿々と波が満ちていく様を眼に映す
温度を感じるこの掌で
画面に色を映していく
透明の中に広がる倍音
靴ひもを結ぶ理由が見つからないのなら
そっと内側を覗けばいい
轍の輪郭を認識して
もっと奥に入ればいい
何もないということを認識すること
それはきっと強靭な証だ
今ここで見えている景色に
あなた以外の正解は存在しない
この景色はあなたの鏡である
目を閉じた世界の中に映る、
あなたの世界である


